主催のママ育プロジェクトの代表のつぶやき






12月14日に開催された


『子どもがまんなか!』

子どもが自分を好きになる
「信州やまほいく」ってなに?
&
「地域が子どもを育てる」話をしよう♪







主催のママ育プロジェクトの

代表の山崎さんのメッセージです。




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□





『子どもが、まんなか』


20年後、30年後、

社会を動かすであろう子どもに、

今まで通りの子育てでいいのだろうか。



そんな疑問から動き出したこの企画。

信州型自然保育「信州やまほいく」は、

保護者と保育士、そして地域が

一緒に子どもを育てる可能性を

自己肯定感と自然体験の大切さを通して

教えてくれました。



ひとりひとりの個性と能力が活かされる社会で、

自分のものさしで他人を判断していないか。

今、産声をあげた子どもたちに、

私たちが受けて来た教育は、

この先に待つ超人口減少社会や

進化するIT社会にどこまで役に立つのか、

どこまで通用するのか。


こんな社会だからこそ、

今一度自然を介して問われている

「子育て環境」学ぶべきはやはり、

大人の教育なのか?!


そんなジレンマを感じたイベントでした。



参加者110名(1部と2部)

早朝から深夜まで、

1日お付き合い頂いた講師の竹内さま、

パネラーの保育関係者さま、

スタッフとして運営してくれた後援団体の皆さま、

本当にありがとうございました。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□













  


Posted by こどもがまんなか at 23:02Comments(0)

子どもがまんなか!イベント開催しました。



『こどもがまんなか!』

午前、夜の部とありました。




こどもの自己肯定感の大切さ。

自己肯定感を持つには、

自然体験や生活体験が必要不可欠で、

体験を通して自尊感を高めていく。

人生の根っこを伸ばし、

立派な木へと成長していく。

「信州やまほいく」は、

立派な木の根っこを育ててくれる。


とても、分かりやすい竹内先生の講演でした。



パネルディスカッションでは、

パネリストの皆さまの貴重な意見を

聞く事が出来ました。







保護者、保育士、地域が、

子育てに関して共通認識を持って

こどもに関われるようになるといいですね。



まずは、私たち親が自己肯定感を持つ事からが

スタートなのかなぁ…と感じました。





講師の竹内様、パネリストの保育関係者様、

運営のお手伝い頂いた共催団体の皆様、

会場の片付けのお手伝いをして下さった参加者の皆様、

皆様のご協力により開催出来ました事を感謝致します。

ありがとうございました。




「ママ育プロジェクト」






  


Posted by こどもがまんなか at 01:58Comments(0)

「子どもがまんなか!」第1部のパネラーの皆さん。




12月14日のイベント、


『子どもがまんなか!』の

1部のパネラーが決定しましたー!


諏訪市 城南保育園園長 小泉光子氏

茅野市 ちの保育園園長 中村弘美氏 

岡谷市 みなと保育園園長 加藤麗氏

富士見町 子ども課長 平出裕一氏



無茶なお願いに対応していただき

心よりお礼申し上げます。

信州型自然保育「信州やまほいく」と、

地域の保育園の現状の両方の話を聞く

贅沢な時間になりそうです。







『こどもがまんなか!』

子どもが自分を好きになる
「信州やまほいく」ってなに?
&
「地域が子どもを育てる」話をしよう♪


2016年12月14日(水)

1部  open 9:45
      開始/10:00-12:00

2部   open 18:45
      開始/19:00-21:00

会場:諏訪市湯小路いきいき元気館

参加料:無料 申し込み不要



1部、2部は
どちらとも内容はほぼ一緒です。



~内容~1部、2部とも

☆前半は、信州型自然保育
 「信州やまほいく」の講演

講師:長野県県民文化部
次世代サポート課
次世代育成推進幹 竹内延彦氏


☆後半は、保育と子育てをテーマに
6市町村の保育師さんの
パネルディスカッションを行います。



会場にお越しの皆さんと一緒に楽しく、

諏訪圏6市町村の子育てについて

お話ししたいと思います。




お問い合わせ
TEL 08010066293 (ママ育プロジェクト代表)
メール mamaikupj☆gmail.com
   (☆を@に変えてメールしてください)


主催:ママ育プロジェクト

共催:すわ子ども文化ステーション/
繋inc.(つなげるいんく)/のいちご会/
助産院ゆるま~む/
子どもサポートチームすわ/
キッズルームももいろのきりん/
森のピクニック


後援:長野県/諏訪市教育委員会/岡谷市教育委員会/茅野市教育委員会下諏訪町教育委員会/原村教育委員会/富士見町教育委員会


  


Posted by こどもがまんなか at 02:03Comments(0)

茅野市の子育て通信「どんぐり通信」でも紹介していただいています。




茅野市の子育て通信の

「どんぐり通信」の情報誌。

茅野市の子育て中ママさんなら

結構な確率で知ってる

この情報誌に


「子どもがまんなか!」を

紹介していただいています!!








これは、その中の1ページ。

毎月発行される

この「どんぐり通信」は

「どんぐりネットワーク」が発行する、

茅野市の子育てに関する情報を

た~くさん載せている情報誌です。




情報誌のダウンロードはこちらから


茅野市のどんぐり通信のサイトはこちら



こうやって応援していただいて

本当にうれしいです。




『こどもがまんなか!』

子どもが自分を好きになる
「信州やまほいく」ってなに?
&
「地域が子どもを育てる」話をしよう♪


2016年12月14日(水)

1部  open 9:45
      開始/10:00-12:00

2部   open 18:45
      開始/19:00-21:00

会場:諏訪市湯小路いきいき元気館

参加料:無料 申し込み不要



1部、2部は
どちらとも内容はほぼ一緒です。



~内容~1部、2部とも

☆前半は、信州型自然保育
 「信州やまほいく」の講演

講師:長野県県民文化部
次世代サポート課
次世代育成推進幹 竹内延彦氏


☆後半は、保育と子育てをテーマに
6市町村の保育師さんの
パネルディスカッションを行います。



会場にお越しの皆さんと一緒に楽しく、

諏訪圏6市町村の子育てについて

お話ししたいと思います。




お問い合わせ
TEL 08010066293 (ママ育プロジェクト代表)
メール mamaikupj☆gmail.com
   (☆を@に変えてメールしてください)


主催:ママ育プロジェクト

共催:すわ子ども文化ステーション/
繋inc.(つなげるいんく)/のいちご会/
助産院ゆるま~む/
子どもサポートチームすわ/
キッズルームももいろのきりん/
森のピクニック


後援:長野県/諏訪市教育委員会/岡谷市教育委員会/茅野市教育委員会下諏訪町教育委員会/原村教育委員会/富士見町教育委員会




  


Posted by こどもがまんなか at 08:17Comments(0)